【なぜ、初心者はStand By Me(スタンド・バイ・ミー)でソロの練習をすると上達するのか?】かっこいいソロが簡単に弾ける【3つのコツ】を解説!

 

広告

かっこいいソロが簡単に弾ける【3つのコツ】

 

初心者におすすめの「ギターソロ練習方法」ってありますか?

 

「スタンド・バイ・ミー」でソロの練習をするのが簡単でオススメだよ♪

 

なぜ、「スタンド・バイ・ミー」でソロの練習をするのがオススメなのか?

 

先に結論を言うと、

「4つのコード」で弾ける簡単な曲だからです♪

 

 

多くの方から、

「大好きなロックの『あの曲』でかっこいいソロを弾きたい!」

「大好きな『あの歌謡曲』でかっこ良くコードとソロを弾きたい!」

「大好きなジャズの『あの曲』でアドリブソロを弾きたい!」

というメッセージをいただきます。

 

そして話を聞いてみると、

ロックの「あの曲」は、8つのコードがでてくるんですよ。いつもはTAB譜通りにソロを完コピしてるだけなんですけど、今回はじめてアドリブソロに挑戦しているんです。でも、上手く弾けないんですよね…何か良い方法ありますか?
ジャズの「あの曲」でソロにはじめて挑戦してるんですけど、ツー・ファイブ・ワンのところで上手く弾けないんですよ。なぜですかね?

という質問がきます。

 

 

質問の答えはシンプルです。

 

 

例えば、まだプールで25mしか泳げないのに

『今度、トライアスロンに挑戦して海を20km泳ぐのですけど、何かうまく泳ぐ方法ありますかね?』
『今年の夏は、九州から沖縄まで海を泳いで渡るのに挑戦したい。どうすればいいですかね?』

と質問されるのと同じです。

 

誰でもわかると思いますが答えは、

「まずプールで1kmくらいは泳げるように練習しましょう」
「1km泳げたら、2km、3km…と距離を長くしていき、20kmを泳げるようになったら、波のある海で泳ぐことに慣れましょう」

になります。

 

たぶん、

「そんなの当たり前だろ!バカにしてんのか!」

と思っていますよね?

 

でも、ビックリするくらい多くのギタリストが

「プールで25mしか泳げない」のに「海で20kmを泳ごう」としています。

 

TAB譜のソロしか
弾いたことがないのに
ちょっとスケールを練習して
8コードの曲でアドリブソロを
弾こうとしたり、

4コードのシンプルな曲で
ソロが上手く弾けないのに、
難しい曲でソロを弾こうとします。

 

当たり前ですが、
上手く弾くのは難しいです(苦笑)

 

まずは、

4コードのスタンドバイミー

で練習をしてから難しい曲に応用すると

いろんな曲でアドリブソロが弾けるようになりますよ♪

 

広告

Stand By Meでソロが上達する3つのコツ!(解説動画)

ギターレッスン【Stand By Me(スタンドバイミー)】かっこいいギターソロが簡単に弾ける『3つのコツ』を解説!(動画にスケール表が貼ってあるので練習してね)

 

 

 

 

なるほど!もう少し詳しく「ソロの弾き方」を教えてくれますか?

 

いいですよ♪

 

練習のポイント!

 

動画では、

「Fメジャーペンタトニックスケール」

↓ポジションあたりでソロを弾いています。

F maj penta2

 

 

 

もし「4コード」でも難しければ「3コード」のブルースで練習するともっと簡単です。

 

とはいえ、応用する方法がわからないと、

「シンプルな曲」や「ブルース」から

『どうやってソロフレーズを応用して弾くのか?』

イメージがわかないと思いますので少し詳しい解説をしますね。

 

動画では「Key-F」で弾き語りをしているので

アドリブソロFメジャーペンタトニックスケールで弾けます。

 

例えば、すでにブルースでソロを練習している人は「Key-E」のブルースだと、

Eマイナーペンタトニックスケール

Eメジャーペンタトニックスケール

でアドリブソロが弾けることは知っていると思います。

 

その、Eメジャーペンタトニックスケール

そのまんま「半音(1フレット)」ずらすだけで、

Fメジャーペンタトニックスケールになります。

 

広告

スケール表

Eメジャーペンタトニックスケール

E major penta

 

Fメジャーペンタトニックスケール

F maj penta

 

 

たった「半音(1フレット)ずらす」だけなのに全然違うスケールに感じます!

 

最初はみんなそう感じるのですよ。たぶん「昨日まで友達だったのに、急に他人行儀になった」みたいな感覚に近いかな(笑)

 

違和感を修正する能力

「たった半音(1フレット)ずらすだけなのに全然違うスケールに感じる」

とういうのがクセモノで応用するには

1フレットずれた「ちょっとした違和感」をすぐに修正する能力

が必要になります。

 

ソロフレーズの応用も同じです。

 

ブルースだとリズムがシャッフルですが

スタンド・バイ・ミー8ビートなので

フレーズのタイミングを少し修正する必要があります。

 

地味なのですが、

こういうちょっとした修正する能力を少しずつ身につけていくと、

難しい曲でもアドリブソロが弾けるようになりますし、

海でも長い距離を泳げるようになりますよ!

 

 

ちょっと難しくてよくわかんなかったので、とりあえずプールで泳いできます!

 

運動すると頭がスッキリするから、それでいいよ(笑)

 

「Stand By Me」を、超かっこ良く弾いてみます?

↓おすすめです
『簡単ステップ式』だから、すぐ弾けます♪
JOYMUギタースクール

【レッスン内容】(初級/Lv.1)・コードストロークの練習・コードをミュートするコツ・シェイクハンドのコツ…

 

 

広告

ブルース/ソロ最新レッスン8件