今日は一緒にブルースギターのアドリブソロを学んでいきましょう!
今日のレッスンでは、マイナーペンタとメジャーペンタを使い分ける練習をしますよ♪
簡単な練習から始めて、フレディ・キングのテクニックまで一緒に学んでいきましょう!
レッスンの流れ
レッスンは3つのステップに分けられます。
ステップ1
ステップ1では、シンプルで簡単な弾き方を練習します。
ここでは、スケールを覚え、コード進行を聴きながらメジャーペンタとマイナーペンタを使い分けて弾くことを目指します。
ステップ2
ステップ2では、フレディ・キングのテクニックを学びます。
メジャーペンタとマイナーペンタでフレーズをつくり、コード進行に上手く合わせて弾く方法を練習します。
ステップ3
最後のステップ3では、コードの音をターゲティングして弾くテクニックを学びます。
これは、特定の音を強調することで、ソロに更なる深みと表現力を加えるためのテクニックです。
さっそく練習してみよう!
【ブルースギター初心者レッスン】アドリブソロの練習①(解説動画)
【ブルースギターレッスン】アドリブソロの練習方法①(マイナーペンタとメジャーペンタを使い分ける練習です。簡単練習~フレディ・キングのテクニックまで解説してるのでアドリブに興味があったら試してみて♪)
練習のポイント
AマイナーペンタとAメジャーペンタの組み合わせ
今回のレッスンでは、2つのスケールを組み合わせてアドリブソロを弾くテクニックを一緒に学びました。
これができると、ソロがもっと豊かになるんですよ。
ぜひ、かっこいいソロが弾けるようになってくださいね。
12小節のブルース
|A7 |D7 |A7 |A7 |
|D7 |D7 |A7 |A7 |
|E7 |D7 |A7 |E7 |
※この12小節のコード進行で、AマイナーペンタとAメジャーペンタを使い分けながらアドリブソロを弾く練習をしました。
フレディ・キングのテクニック
A7とD7の間でスケールを滑らかに移行するテクニックを紹介しました。
これはフレディキングがよく使う手法です。
ぜひ覚えて、かっこいいソロを弾いてくださいね。
まとめ
このレッスンは、ブルースでアドリブソロを弾くための基本的なテクニックを学ぶのに非常に役立ちます。
特に、マイナーペンタとメジャーペンタの使い分け方を理解することで、
より表現力豊かなソロを弾くことができるようになりますよ♪
また、フレディ・キングのテクニックを学ぶことで、あなたの演奏に新たな要素を加えることができます。
このレッスンを通じて、ギターソロをさらに向上させてくださいね!
ブルースのアドリブソロを、もっと詳しく知りたい方は↓レッスンを受講ください♪
(このレッスンの続きです)
【ブルースのアドリブソロ練習①】(初級~中級/Lv.3~7)
JOYMUギタースクール
【レッスン内容】(初級~中級/Lv.3~7)《ステップ1》簡単!コード進行を聴きながらメジャーペンタとマイナーペンタを使…
【ブルースのアドリブソロ練習②】(初級~中級/Lv.4~7)
JOYMUギタースクール
【レッスン内容】(初級~中級/Lv.4~7)《ステップ1》簡単!コード進行を聴きながらメジャーペンタとマイナーペンタを使…