バッキングで【ブリッジミュート】はどうするのが正解か?

 

 

広告

「ブリッジミュート」は知っていますか?

 

もちろん、ギタリストなら知ってますよね。

 

ピックを持っている右手首の少し上(手のひら側)の

ぷにょぷにょしている「ネコの肉球」みたいなところを、

ギターの「ブリッジ部分」に軽くあてて弾き

キラキラした音色(ギターのトーン)を抑えるテクニックです。

(この説明でわかったあなたはすごい!笑)

 

 

では、

「ブリッジミュートをどういう風に使いわけるのが正解か?」

は知っていますか?

 

 

 

「・・・」

 

「ブリッジミュートって、パワーコードで弾く時に

ディストーションでギターの音を歪ませて

ズンズン・ズンズンって弾くやつでしょ!?」

 

「えっ、ブリッジミュートってソロで使うテクニックでしょ!?」

 

「曲のリフでアーティストがブリッジミュートを使って弾いているから

ブリッジミュートで弾くのが当たり前だと思っていた・・・」

などなど。

 

いろんな意見があると思いますが、

「ブリッジミュートをどういう風に使いわけるのが正解」なのか

イマイチよくわからない人も多いんじゃないでしょうか?

 

という訳で、今回はギター初心者のために

ブルースのバッキングを例にして、

「ブリッジミュートはどうするのが正解か?」

を解説します!

 

言葉で説明されてもわかりずらいと思いますので、

さっそく↓動画を視聴してみよう♪

 

【ブリッジミュート】(解説動画)

ブルースギター初心者レッスン【バッキングでブリッジミュートはどうするのが正解か?】

 

 

広告

練習のポイント!

ギタリストならば、

ブルースに限らず、ロック系の曲などでバッキングを弾く時に

「ブリッジミュートって、どうすればいいんだろう」

と悩んだことは1度はあるはず。

 

今回は、そのヒントとなる

「ブリッジミュートの使い方」

について話しました。

 

ブリッジミュートはシンプルなテクニックですが、

使いこなせると、ギター演奏の表現力がアップします。

 

そして、いろんなニュアンスの音色で弾けるようになります。

 

すなわち、かっこいいギターが弾けるようになります♪

 

あなたにとって、ブリッジミュートは

今すぐ必要ではないテクニックかもしれませんが、

今後、必ずと言っていいほど必要になるテクニックなので、

ぜひ使い分けられるように練習してくださいね!

 

 

↓おすすめ!
『簡単ステップ式』だから、楽しく弾けます♪
JOYMUギタースクール

会員オンラインレッスン一覧です。・「ブルース」&「ロック」のギターレッスン80講座以上が受講し放題!・TAB譜も81種類…

広告

ブルース/ソロ最新レッスン8件