【ギター初心者が陥るワナ】について、あなたが知っておくべきこと!(コードが押さえられない!指が痛い!綺麗な音が鳴らない人は必読!)

広告

あなたは「ギター初心者が陥るワナ」を知っていますか?

 

わたしは、今まで多くのギターレッスンをしてきた経験から知っています。

では、説明しましょう。

 

======================

楽器店で憧れのギターを購入(^^)

ついでに「ギター教則DVD」と「コードブック」もゲット♪

おおおおおおっ、テンション上がってきた!

家に帰ってギターを弾きまくるぜ!

 

翌日…

 

コードブックをひらくと、ありえない「指の形」をしたコード達…

DVDを観ると、ギターの専門用語ばかりで意味不明…

 

がんばって1番簡単そうな「Gコード」を押さえられるようになったけど、

なんか変な音…

チューニングって、どうすればいいの?

 

というか、ギターの弦が意外に硬くて指が痛い…(泣)

 

チューニングは、なんとか出来るようになったけど、

プツプツして音がちゃんと鳴らない…

 

いつになったら曲が弾けるようになるのかな。

 

ああああああ、ギター、全然おもしろくない…(泣)

もう、押入れに片付けようかな…

======================

 

こんな経験があったら要注意です。

あなたは「ギター初心者が陥るワナ」に囚われています。

 

脱出方法を教えましょう!

 

まずは、アコギ(アコースティックギター)で指が痛くなったあなたへ。

 

 

指が痛くなくなる方法!

 

アコースティックギターを購入したばかりの時には、

太い弦が張ってあります。

 

なぜなら、少し専門的な話をすると、、、

 

アコースティックギターというのは、

弦を弾いたときの空気の振動が、

ホール(ギターのボディに空いている穴)からボディの中に入り

増幅(共鳴)され、

音が大きく鳴る楽器だからです。

 

そういう訳で、太い弦の方が空気の振動が大きくなり豊かな音が鳴ります。

楽器屋の人も同じようなことを説明します。

 

しかし、最初はコードを綺麗に鳴らすため何度も何度も弦を押えるので、

そのままの太さの弦だと、すぐ指が痛くなります…(泣)

 

しかも、最初は綺麗な音が鳴りにくいので

豊かな音がどんなものなのか、

弾いていて良く分からないでしょう。

 

それでも、

痛くても気合でがんばる!

というのであれば、

指の皮がめくれて、

痛いのを我慢しながら

弾くのも良いでしょう。

 

それは、自由です。

 

ただ、個人的には、痛くないほうが楽しく弾けると思うので、

単純に細い弦に張り替えることをオススメします♪

 

特に、

ギターって指が痛くなるから挫折しそう…

という人は、弦を細くしたほうが良いです。

 

そして、ある程度ギターが弾けるようになって

「やっぱり太い弦の音が好きだ」と感じたら、

そこで太い弦にまた替えればいいだけなので、

そんなに難しく考える必要はありません。

 

具体的に、どの細さの弦が良いかというと、、、

 

一般的に買ったばかりのアコギには

「1弦が012で、6弦が053」

という太さのセット弦が張ってあります。

 

↓こういう弦。「012-053」と表示されているのが、弦の太さ。

 

これを、

「1弦が010で、6弦が047」

の太さのセット弦に張り替えます。

 

↓こういう弦。「010-047」と表示されているのが、弦の太さ。

(↑画像をクリックするとAmazon公式サイトに移動するので料金が確認ができるよ)

 

広告

アコギ初心者におすすめの弦

いろんな弦の種類があるのですが

一番のオススメは、エリクサーというメーカーです。

 

↓これが、太さ「010-047」のエリクサー弦セット

(↑画像をクリックするとAmazon公式サイトに移動するので料金が確認ができるよ)

 

エリクサーの弦は、

弦に薄くコーティングがしてあるので、

指のタッチがより柔らかく感じます。

 

そして、錆びずらいというか、

半年以上経っても、ほとんど錆びないので良い音が長持ち!

(普通のアコギ弦は1ヶ月くらいで錆びる)

 

なので、「エリクサーの弦」は「普通のアコギ弦」に比べて少し値段が高いけど、

「弾きやすさ」「弦の寿命」などを総合的に考えるとコスパは凄くイイよ♪

(私ギターコーチMITSUは、15年くらいアコギでもエレキでもエリクサーの弦を使ってます)

 

◆購入する場合の注意点!

※弦の箱(オレンジ色のところ)に「NANOWEB」と記載している

エリクサー弦セットがおすすめ!

 

なぜなら、コーティング方法に「POLYWEB」と「NANOWEB」の2種類があり、

「POLYWEB」は「コーティングが厚すぎて」初心者は慣れないと弾きにくいのです。

そして、エレキギターの弦と間違わないように注意しよう!

 

 

まあ、エリクサー弦は少し値段が高いので、

とりあえず最初は「安くて細い弦」で試してもいいと思いますよ。

それだけで、だいぶ指が楽になります。

 

楽器店で弦を購入して「初心者」ということを伝えれば、

楽器店の方が弦を交換してくれるところもあります。

 

店によって違うのでお近くの楽器店に尋ねてください。

 

弦を細くすると、音も細くなりそう、と思っている人は

YouTubeの動画を視聴して判断してください。

 

これ↓

【君の名は】主題歌【なんでもないや/RADWIMPS】の簡単な弾き方を解説!(歌詞/簡単コード/TAB譜付き)【ギター弾き語り初心者レッスン】

 

 

動画で弾いているアコースティックギターは、

太さ「010-047」のエリクサー弦セットが張ってあります。

 

そんなに悪くないでしょ?

 

そもそもライブハウスなんかで演奏する場合、

エレアコ(アコースティックギターにエレキギターが少し混ざったタイプ)

やアコギにピックアップというマイクをつけて、

そこからPAシステムにつながり、アコギの音量を大きくします。

 

そうしないと、音が小さすぎてお客さんに聴こえないからね。

 

実際、みなさんがライブやテレビで聴いているアコギの音は、

既にアコギ本来の音とは若干変わっているのです。

 

女性アイドルがアコギを弾いているときは、

もっと細いエレキ用の弦を張って弾いていることもあるくらいです。

 

1.【アコギの弦が太い】→【指が痛い】→【ギター楽しくない…】

2.【アコギの弦が細い】→【指が痛くない!】→【ギターは楽しい♪】

 

あなたは、どちらを選びますか?

 

これで「指が痛い問題」は解決!

 

 

次は、『コードが押さえられない』又は

『コードを押さえても綺麗な音が鳴らない』あなたへ

 

最初から『コードブック』に載っている

『コードの押さえ方』を押さえようとしていませんか?

 

「何を言ってるんだ!」

「コードブックに載っている通りに押さえるのは、あたりまえじゃないか!」

 

もしかして、そう思ってます?

 

だったら、それは間違いです。

 

なぜなら、『同じコード』でも、いろんな押さえ方があるからです。

 

それでは、証明してみせましょう。

 

『Cコード』を例にします。

 

 

↓を視聴してください。

ギター初心者講座!Cコードを指1本で簡単に弾ける押さえ方を紹介!

 

 

わかりましたか?

 

『簡単な押え方のCコード』

『一般的な押さえ方のCコード』

『難しい押さえ方のCコード』

など、押さえ方はたくさんあります。

 

『コードブック』に載っている『コードの押さえ方』が、

すべてではないことはわかりましたか?

 

そう、『簡単な押え方のコード』で曲を弾けば

誰でも楽しくギターが上達します。

 

そんな事は無理?

 

いやいや全然無理じゃないです。

それじゃ、これも証明しましょう。

 

↓を視聴してください。

ギター初心者講座!ビートルズの名曲【Let It Be】を簡単コードで弾く方法、かっこいいアルペジオの弾き方、弾き語りのコツ、楽しく上達する練習方法を徹底解説![tab有]

 

 

簡単に弾けたでしょ?

 

正直に言おう。

 

ギター教則本の通りに、ドレミの練習をしてもつまらない。

 ↓

コードだけ覚えてもつまらない。

 ↓

『つまらない』と練習が続かない。

『続かない』と、ギターはうまくならない。

 

◆解決策!

・ドレミやコードだけ覚えるのはやめる!

・ズルができるところは、できるだけズルをして楽をする!
(弦の太さ、簡単コードなど)

・好きな曲を1曲決めて、それを簡単コードで弾けるように楽しく練習する!

 

最初から、あまりまじめにならずに

コードを簡単にアレンジして

楽しく曲を弾いたほうが

ギターはうまくなりますよ♪

 

【かっこいいギターの弾き方】に興味ありますか?
お任せください。『簡単ステップ式』だから、すぐ弾けます♪
JOYMUギタースクール

会員オンラインレッスン一覧です。・「ブルース」&「ロック」のギターレッスン80講座以上が受講し放題!・TAB譜も81種類…

 

広告