【ギターコードをつくる方法】(コードとスケールの関係や基礎知識をわかりやすく解説します/やさしい音楽理論)

広告

ギターのコードを自分でつくる方法!

 

ギター初心者のために

【自分でギターコードをつくる方法】

を解説している動画講座です。

 

曲を弾くには、コードを覚える必要があるでしょ?

そして、押さえ方はコード表をみて覚えるでしょ?

でも、自分でコードがつくれたら便利じゃない?

 

ということで、「ギターコードのつくり方」を教えます♪

 

簡単な「コードの基礎知識(音楽理論)」ね。

 

これを知っておくと、アレンジするときにも役立つし、かなり便利ですよ。

 

 

【自分でギターコードをつくってみよう!】(解説動画)

ギター初心者講座【自分でギターコードをつくってみよう!】(コードの基礎知識/簡単理論/指板図の使い方/押さえ方や弾き方など)

 

 

つくり方は分かったかな?

 

それじゃ、復習!

 

広告

コードの仕組み!(スケールとコード)

 

【Cコード】

構成音=「ド、ミ、ソ」=「C、E、G」=「1度、3度、5度」

 

↓こういうことね。

、レ、、ファ、、ラ、シ、ド】

、D、、F、、A、B、C】

1度、2度、3度、4度、5度、6度、7度、8度】

 

こういう3つの音でつくられれているコードを、

日本語だと「長3和音」

英語だと「Major Triad(メジャー・トライアド)」

と呼びます。

 

ギター指板図だと↓こうなる。

C-11

 

C-1

 

 

 

C-3

 

C-4

 

C-5

 

C-6

 

C-7

 

C-8

 

C-9

 

 

広告

【Cmコード】

構成音=「ド、ミ♭、ソ」=「C、E♭、G」=「1度、♭3度、5度」

 

こういう3つの音でつくられれているコードを、

日本語だと「短3和音」

英語だと「Minor Triad(マイナー・トライアド)」

と呼びます。

 

3度の音(E)半音下がる(♭がつく)と、マイナーになるんです。

 

ギター指板図だと↓こうなる。

Cm-1

 

Cm-2

 

Cm-3

 

Cm-4

 

Cm-5

 

Cm-6

 

 

Cコード」と「Cmコード」の違いは、

「3度」の音(ミ、E)半音下がっているかどうかだけね。

↓これ

 

 

 

 

 

 

4和音のコード

ちなみに↓が4和音。

 

【CM7コード】(シー・メジャーセブン)

構成音=「ド、ミ、ソ、シ」=「C、E、G、B」=「1度、3度、5度,7度」

 

【C7コード】(シー・セブン)

構成音=「ド、ミ、ソ、シ♭」=「C、E、G、B♭」=「1度、3度、5度,♭7度」

 

【Cm7コード】(シー・マイナー・セブン)

構成音=「ド、ミ♭、ソ、シ♭」=「C、E♭、G、B♭」=「1度、♭3度、5度,♭7度」

 

【CmM7コード】(シー・マイナーメジャー・セブン)

構成音=「ド、ミ♭、ソ、シ」=「C、E♭、G、B」=「1度、♭3度、5度,7度」

 

さあ、動画を参考に↓から4和音をつくってみよう!

C major4

 

C7
Cm7
CmM7

 

 

 

 

コード応用編

他のコードに応用するときは↓こんな感じね。

 

【Dコード】

構成音=「レ、ファ#、ラ」=「D、F#、A」=「1度、3度、5度」

 

↓こういうこと。

メジャースケールの法則

【ド、レ、ミファ、ソ、ラ、シド】は

【全音、全音、半音、全音、全音、全音、半音っていう

「全音」半音が並ぶ法則になってる。

(ギターだと全音が「2フレット」、半音が「1フレット」)

C major5

 

これをメジャースケールって呼んでるのよ。

それで、これはルート音が「C(Cからはじまっている)」なのでCメジャースケールね。

 

これを「レ(D)」からはじめると

「レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド、レ」。

でも

【全音、半音、全音、全音、全音、半音、全音】

になってしまい、「全音」と「半音」が並ぶ法則がずれてしまう。

 

そこで、「ファ」と「」を半音上げる#をつける)と

「レ、ミ、ファ#ソ、ラ、シ、ド#レ」になって、

【全音、全音、半音、全音、全音、全音、半音

の法則(メジャースケール)に直せる訳ですね~。

D maj scale2

これは、ルート音が「D(Dからはじまっている)」なのでDメジャースケールね。

 

というわけで

、ミ、ファ#、ソ、、シ、ド#、レ】

、E、F#、G、、B、C#、D】

1度、2度、3度、4度、5度、6度、7度、8度】

【Dコード】=「レ、ファ#、ラ」=「D、F#、A」=「1度、3度、5度」

になる訳です。

 

↓これね。

D maj scale3

 

ふぅ~、一気に説明されたので、ちょっと一息(笑)

わかったかな?

一回読んだだけじゃ分かんないか?

 

【Dmコード】

まあ先を続けると、

【Dmコード】の場合は、「3度」の音「ファ#(F#)」半音下げる(♭をつける)ので、

「#」を「♭」すると、何も記号がつかなくなり

構成音=「レ、ファ、ラ」=「D、F、A」=「1度、♭3度、5度」

になります。

D maj scale4

 

 

同じように、4和音は↓になります。

 

【DM7コード】(ディー・メジャー・セブン)

構成音=「レ、ファ#、ラ、ド#」=「D、F#、A、C#」=「1度、3度、5度,7度」

 

【D7コード】(ディー・セブン)

構成音=「レ、ファ#、ラ、ド」=「D、F#、A、C」=「1度、3度、5度,♭7度」

 

【Dm7コード】(ディー・マイナー・セブン)

構成音=「レ、ファ、ラ、ド」=「D、F、A、C」=「1度、♭3度、5度,♭7度」

 

【DmM7コード】(ディー・マイナーメジャー・セブン)

構成音=「レ、ファ、ラ、ド#」=「D、F、A、C#」=「1度、♭3度、5度,7度」

 

これらも↓を参考に自分でつくってみよう!

D maj scale

 

 

こんな感じで他のコード(Gコード、Fコード、Bコードなどなど)も自分でつくれますので

いろいろ試してみてね!

 

ギタースケールについては↓の記事を参考に。

関連レッスン

【ギタリストのための音楽理論/スケール編1】 ギターを弾き始めて少し経つと、「スケール」という言葉に出会うと思います。 特に、ギターソロやメロディーを弾こうと思ったときにいろいろ調べて[…]

 

 

 

↓おすすめ!
『簡単ステップ式』だから、楽しく弾けます♪

JOYMUギタースクール

会員オンラインレッスン一覧です。・「ブルース」&「ロック」のギターレッスン80講座以上が受講し放題!・TAB譜も81種類…

 

 

広告