ラスト・クリスマスを弾いてみよう!
超定番クリスマスソング
【Last Christmas/Wham】
(ラスト・クリスマス/ワム)
1.簡単コード弾き語り
2.ストロークの弾き方
3.アルペジオの弾き方
4.かっこいい指弾き
5.アルペジオ+かっこいい指弾き
ぜんぶ動画で解説します!
ラスト・クリスマスは、
「4つのコード」で弾けるので
ギター超初心者でも簡単♪
ネタとして仕込んでおけば
クリスマスパーティーの
余興で弾いてで盛り上がれますよ♪
Last Christmas(ラスト・クリスマス)の弾き方(解説動画)
【ラスト・クリスマス】のコード進行
※カポを2フレットにつける
||Cadd9 |Cadd9 |Am |Am |
|Dm |Dm |G |G ||
このコード進行をずっとくり返して「Aメロ」と「サビ」を歌います。
「Cadd9コード」を押さえるのが難しい初心者は普通の「Cコード」でもOK!
簡単でしょ(^^)
まだコードを押さえるのが大変なギター超初心者は、
動画の最初の方で解説している「簡単コード」を「ダウンだけ」で弾いて
とりあえずラストクリスマスを歌って楽しんでください♪
ギターは楽しく弾くのが1番!
楽しく弾いていれば少しずつ確実に上達しますよ(^^)
練習のポイント!
こいうシンプルな「4コードの曲」は
初心者だけではなく中級者にとっても
すごく練習になります。
なぜかというと、
簡単にいろんなアレンジで
弾くことが出来るからです。
今回は5種類のアレンジ方法を動画で紹介しました。
1.簡単コード
2.ストロークの弾き方
3.アルペジオの弾き方
4.かっこいい指弾き方法
5.アルペジオ+かっこいい指弾き
「1つの弾き方」だけではなく、
「いろんな弾き方」を組み合わせることによって、
ギター1本の弾き語りでも
魅力的なアレンジで演奏できる
というわけです。
このアレンジのテクニックは
どんなジャンルの曲でも使える
「楽曲アレンジの基礎」です。
かなり大切なテクニックなので
覚えておくと役に立ちますよ!
まずは4コードで練習をした後に
あなたの好きな曲をアレンジするのに
応用してくださいね♪