Lovin’ youを弾いてみよう!
【Lovin’ you/ミニー・リパートン】
お洒落な弾き方を解説します。
「Lovin’ you」は、ほぼ4コードで弾ける曲です♪
アルペジオ、指弾き、コードオブリの弾き方も解説しているので参考にしてください。
さっそく、お洒落なコードを弾いてみよう♪
Lovin’ youの弾き方(解説動画)
アコギレッスン【Lovin' you/ミニー・リパートン】お洒落なコードを弾いてみよう!(弾き方、アルペジオ、コードオブリの解説)
Lovin’ youのコード進行
【イントロ】
||DM7 |C#m7 |Bm7 |AM7 |
|DM7 |C#m7 |Bm7 |AM7 ||
【Aメロ】
||DM7 |C#m7 |Bm7 |AM7 |
|DM7 |C#m7 |Bm7 |AM7 ||
【Bメロ】
||Bm7 |C#m7 |Bm7 / Bm7/E |AM7 |
|Bm7 |C#m7 |Bm7 / C#m7 |DM7 /E ||
曲の構成
【イントロ】【Aメロ】【Aメロ】【Aメロ(ララララ~♪)】/【Bメロ】
【Aメロ】【Aメロ】【Aメロ(ララララ~♪)】/【Bメロ】
【Aメロ】【Aメロ】【Aメロ(ララララ~♪)】/【Aメロ】【Aメロ】
練習のポイント!
ステップ1
バレーコードに慣れる!(ピックで全部ダウンで弾く)
↓コードの押さえ方
ステップ2
アルペジオに挑戦する!(ピックで弾く)
↓アルペジオのコツ
関連レッスン
アルペジオを攻略! アルペジオが苦手なんですけど... 「アルペジオが苦手」という声はよく聴きますね。 アルペジオが綺麗に弾けるとカッコイイで[…]
ステップ3
指弾きに挑戦する!
「指弾き」は繊細な音を奏でられるのでオススメです♪
(少し難しいけど、、、オリジナルと同じに弾ける)
指弾きのコツは、
「親指」→各コードの「ルート音」を弾く
「3本の指(人差し指、中指、薬指)」→高い音(主に2、3、4弦)を弾く
ステップ4
指弾きでアルペジオに挑戦する!
初心者には少し難しいですが、、、
ちょっとしたコツは、
- 「右手の小指」をギターのボディにつける(右手が安定するので弾きやすい)
- 指に「力を入れ過ぎない」(力を入れ過ぎると指が上手く動かない)
ステップ5
「転回系コード」や「コードオブリ」に挑戦する!
コードオブリを弾くときは、主に「コードトーン(コードの構成音)」「テンション」「スケール」を使います。
例:
DM7でコードオブリを弾く
↓
「DM7のコードトーン」「9thなどのテンション」「Dメジャースケール」などで
コードオブリが弾けます。
「転回系コード」→押さえ方が大変なものもあるけど、、、
興味がある方は挑戦してください!
「Lovin’ you」は、綺麗なコード進行だし、弾いてるだけで気持ちが良いです♪
(特に、天気が良い日は、もっと気分が良くなる)
しかも、「何か嫌なこと」があった時に弾くと、
気持ちが少し落ち着くので試してみて!
ギターで楽しい1日を過ごしてくださいね(^^)