【6種類の歪み系エフェクター(オーバードライブとディストーション)】で音色を検証!ギターのエフェクター・メーカーに遊びに行ってみた!【TC ELECTRONIC-MojoMojo/Cinders/Dark Matter/Spark Booster/BOSS-Blues Driver/FULLTONE-OCD】

広告

歪み系エフェクターの音色を検証!

ギタリストが気になるのは、やはり自分が弾く「ギターの音色

 

「ギター本体」や「アンプ」で音色が変わるけれど、

やはりライブで活躍するのはエフェクター。

 

ソロの時に、歪み系エフェクターを踏んで

「ギュイーン」とかっこよくチョーキングをキメたときは

ギタリストにとって至福の瞬間。

なによりも気持ちがいい♪

 

歪み系エフェクター

オーバードライブ」と「ディストーション」は

誰でも一度は使ったことがあるはず。

 

しかし、この「歪み系エフェクター」の厄介なところは、

種類が多すぎて、自分に合うのを探すのが大変・・・。

 

という訳で、、、

ギターの「エフェクター」や「アンプ」を扱っているメーカー

MUSICグループ」のオフィスに遊びに行って、

6種類の歪み(オーバードライブとディストーション)を使用し

ブルースとロックを弾いて音色を検証してみました!

 

ちなみにMUSICグループというのは、

「TC ELECTRONICの製品」

「BEHRINGERの製品」

「BUGERAの製品」

を扱っている会社ね。

 

そして今回は、

「TC ELECTRONIC」と「BEHRINGER」のエフェクターだけで比較すると

どうしても同じメーカーなので音色が似ていて分かりにくいと思ったので

掟破りの反則技を使い

他社メーカーのエフェクターも持ち込んで

歪みの音色を検証してみました!

 

普通、こういう比較検証のやり方はメーカーが嫌がってやらないんだけど、

(自社製品を沢山売りたいから、Youtubeとかでも自社のエフェクターしか紹介しないでしょ)

今回はMUSICグループに友達が働いているというコネを使い(笑)

無理を言ってマーケティングの部署に話を通してもらって、

「ギタリストが本当に知りたいのは、

専門的な言葉をたくさん並べて自社製品は良いでしょ!という解説ではなく

ブルースやロックを実際に演奏するときに

ぶっちゃけ、他社メーカーのエフェクターと弾き比べたら音がどう違うのか?

というのが知りたいのです!」

と熱くギタリストの声を伝えたら、なんとOKがでて実現しました♪

 

いや~ほんと感謝です。

 

というか、

オフィスで他社メーカーのエフェクターも検証していいよって

MUSICグループは、なかなか遊び心があるメーカーだね(笑)

 

それでは早速エフェクターを比較した動画をご覧下さい♪

 

※オーバードライブとディストーションの各エフェクターを

「2パターンの歪み方の設定」で比較しています。

 

【軽く歪ませた音色】検証動画①

ギターのエフェクター・メーカーに遊びに来た!【6種類の歪み(オーバードライブとディストーション)をブルースで弾き比べ!1/2】TC ELECTRONIC/BOSS/FULLTONE

 

 

 

 

広告

【がっつり歪ませた音色】検証動画②

ギターのエフェクター検証[2/2]5種類のオーバードライブとディストーションをがっつり歪ませて弾き比べ!MojoMojo/Cinders/DarkMatter/Blues Driver/OCD

 

歪みの違いは分かりましたか?

 

動画でも話しましたが、

「ギターの歪み」は、良いとか悪いとか言うよりも、

完全に個人個人の好みです。

 

エフェクターの種類によって「歪み方」に特徴があるので

あなた好みの「ギターの歪み」を探す参考にしてくださいね♪

 

使用した機材一覧

参考までに↓が今回使用したエフェクターとアンプです。

 

広告

アンプ

【BUGERA ( ブゲラ ) /  INFINIUM】

(画像をクリックするとアマゾンに移動するので、興味がある方はチェックしてみてね)

 

使ってみた個人的な感想

値段が安く、悪くない。

アンプだけで使うなら、クリーントーンのチャンネルより

オーバードライブのチャンネルの方が良い感じがする。

でも、個人的にはFenderのTWIN REVERBとかHOT RODシリーズの方が好みかな(笑)

 

 

エフェクター

【TC ELECTRONIC/MojoMojo Overdrive】

(画像をクリックするとアマゾンに移動するよ)

 

使ってみた個人的な感想

オーバードライブに、少しファズっぽい歪みが混ざったような感じの印象だった。

独特の歪みのニュアンス。好きな人は好きかも。

ポール・ギルバートがお気に入りで使っているようで、

サイン入りのエフェクターも置いてあり自慢された(笑)

 

 

【TC ELECTRONIC /Cinders Overdrive】

(画像をクリックするとアマゾンに移動するよ)

 

使ってみた個人的な感想

かなり軽い感じの歪み方をする印象だった。

「DRIVE」のつまみを少し上げたくらいでは、他と比べてもほとんど歪まない。

もちろん、つまみを上げれば歪みは強くなるので、

こういうのが好きなタイプなら試してみては。

 

 

【TC ELECTRONIC/Dark Matter Distortion】

(画像をクリックするとアマゾンに移動するよ)

 

使ってみた個人的な感想

オーバードライブ系の歪み方と比較するために、

わざとディストーション系の歪みも使ったのですが、

最近、ディストーション系はあんまり使わないので、

特にこれといった感想は無いかな(笑)

Dark Matterっていう名前は好き。ザ・ディストーションの音。

 

 

【TC ELECTRONIC /Spark Booster】

(画像をクリックするとアマゾンに移動するよ)

 

使ってみた個人的な感想

歪み系のエフェクターでは無いのですが、気になったので使ってみた。

ブルースのバッキングとか、ジミヘンみたいなオブリを入れるコード弾きで

あまり歪ませず、でも、少しパンチのあるしっかりした音

で弾きたい時にいいかも。

 

 

【FULLTONE/OCD】

(画像をクリックするとアマゾンに移動するよ)

 

使ってみた個人的な感想

MITSUがいつもライブで使っているエフェクター。

ブルースからロックまで幅広く使える歪みを作れる。

どちらかというと、上品な歪み方をするので、そういうのが好きな人は良いかも。

 

 

【BOSS/Blues Driver】

(画像をクリックするとアマゾンに移動するよ)

 

使ってみた個人的な感想

これも昔からライブで使っているエフェクター。まあ、BOSSのド定番の歪み。

ただ、ハイがかなり強いので「TONE」を上げるとキンキンする。

OCDが上品なイタリアンやフレンチのような音だとすると、

Blues Driverは港で食べる漁師メシみたいな感じの音かな。

素朴で荒っぽい味だけど、それがウマイ(笑)

 

 

=======================
★ギター好きのあなたに嬉しいお知らせ!

動画でも登場したMUSICグループの「たけい君」にお願いして

今回の動画で紹介した「エフェクター」「アンプ」

それと「オフイスにある他の全てのエフェクター(約50種類)」

誰でも試奏出来るようになりました!!(平日のみ/要事前連絡)

「TC ELECTRONICの製品」
「BEHRINGERの製品」
「BUGERAの製品」など

MUSICグループのオフィスで試奏してみたい人は、

気軽に↓へ連絡してくださいね♪

================================
◆MUSICグループ
Emailアドレス:carecrea@music-group.com
電話番号:03-5821-9781
住所:千代田区岩本町3-5-12 ユニゾ岩本町三丁目ビル7階

【MUSICグループのYouTubeチャンネル】

YouTube

MUSIC TRIBE グループの日本向けOFFICIALチャンネルです。私たちはMIDAS / KLARKTEKNI…

================================

 

 

 

 

広告